-
月の釦
¥3,000
SOLD OUT
月の釦(ボタン) / moon button F0(180×140㎜) カンヴァスにアクリル 2013年 むかし描いた作品です。 釦を失くした誰かのシャツの胸元に。
-
ヴァージニア・ウルフの肖像
¥7,000
SOLD OUT
海で拾った貝殻(横の長さ、約10cm)にアクリル絵の具で描きました。 お好きな方へ届けば幸いです。 本のそばなどに。
-
青と菫
¥500
SOLD OUT
絵を描く下地なのですが、 なんだかこの上に加筆していくことが出来ず、 よろしければ。 横約10cmの小樽の海で拾った貝殻にアクリル絵の具で描きました。 裏側はパールホワイトという色になっています。
-
猫の花屋さん
¥7,000
SOLD OUT
美瑛にいた頃、時々行っていた花屋さんに、猫が沢山暮らしていました。 平気でカウンターの上に座ったり、花と花の間通ったり、入口の前に鎮座していたり。 雨宿りさせてもらったこともありました。 猫と花、ずっと眺めていました。 サイズはF0号です。葉書より一回り大きく、カンヴァスにアクリル絵の具で描きました。
-
白のコラージュ
¥2,500
SOLD OUT
0号のカンヴァスに、紙パレットの紙片、絵の具等、色々なものを重ねました。 白が、今年初めの最初の色でした。
-
ルビンの壺
¥2,500
SOLD OUT
男性と女性が向かい合い、電車に乗っているような雰囲気にしました。 車窓は海。 横約10㎝です。
-
遥かなる時の影で
¥10,000
SOLD OUT
F20(727×606㎜) カンヴァスにアクリル 2015年 2015年北の大地ビエンナーレ入選作品 ずっと描いていきたいと思っている廃屋です。 風化、時の流れなどテーマに描きました。 恐れ入りますが着払いになります。
-
哀しみピエロ
¥10,000
SOLD OUT
2016年の作品です。 ずっと自分のペルソナ(仮面)のように思い、個展などでも非売品にして大事に持っていましたが、 最近、久しぶりに見た時に、もう自分ではない、卒業したと言ったら変かも知れないですが、手放してもいいと思えました。 ひとによっては怖い印象を与える絵かも知れませんが、子供の頃に見たサーカスを思い出して描きました。優しいピエロさん、とても良い想い出です。 横の長さは約10cm弱です。 思い入れの深かった作品でもありますし、 美瑛の家具屋slopeさんに作ってもらったこげ茶色の木箱に入れてお送りします。4枚目のお写真のがそうです。 商品の価格には箱代も含まれています。 送料、恐れ入りますが着払いになります。 よろしくお願い致します。
-
風に吹かれても
¥5,000
SOLD OUT
雪の日にかまくらの中で見た蝋燭です。 横約10㎝
-
みずうみ
¥5,000
SOLD OUT
みずうみという物語の一片です。 横の長さは約10cm、小樽の海で拾った貝殻に描きました。 白い木箱に入れてお届けします。
-
詩人のランプ
¥10,000
SOLD OUT
みずうみという物語の一片、詩人のランプです。 エミリディキンスンの詩から。 横の長さは約10cm、小樽の海で拾った貝殻に描きました。 白い木箱に入れてお届けします。
-
慕情
¥6,000
SOLD OUT
慕情 F15 カンヴァスにアクリル 2014年 夏の日の海、日が暮れる前の情景です。 恐れ入りますが着払いになります。
-
幻想夜
¥10,000
SOLD OUT
影の中には星空がありました。 その頃の想いが、砂浜に沢山書かれています。 F20 カンヴァスにアクリル 着払いになります。
-
目が覚めたら
¥8,000
SOLD OUT
天国への階段を描きました。 好きだった花や色、書き残した言葉、最期は軽やかに雲の上へと。 F20、カンヴァスにアクリル絵の具です。 恐れ入りますが着払いになります。
-
巡礼者たち
¥7,000
SOLD OUT
巡礼者たち F10 カンヴァスにアクリル 2014年 モンサンミッシェルからの眺めです。 額はついていません。 恐れ入りますが着払いになります。
-
Departure 光が射している
¥8,000
SOLD OUT
ある古い喫茶店の一角を描いたものです。 窓の向こうに見える建物は倒れて少し斜めになっています。 天災等が起きた後の光景、ふと窓の方を見ると光が射していて、ここから出発していこうという願いを込め、Departureというタイトルにしました。 F10、アクリル絵の具 額付きをご希望の方はメッセージください。 ventdelamer.313@gmail.com 上野の森美術館「日本の自然を描く展」自由部門、優秀賞作品になります。 着払いになります。
-
待つ
¥9,000
SOLD OUT
待つ F10(530×455㎜) パネルにアクリル 2014年 お隣のお家に住んでいた猫さんがご主人の帰りを待っている様子を描いたものです。 恐れ入りますが着払いになります。
-
ガラスの靴
¥7,000
SOLD OUT
シンデレラのガラスの靴を描いたものです。 黒い額をつけてお送りします。 着払いになります。 F3
-
call
¥2,000
SOLD OUT
カンヴァスにアクリル 30×24㎝ ダイヤモンドダストをイメージして描き始めたものですが、丸を幾つも描いているうちに抽象画のようになりました。 恐れ入りますが着払いになります。
-
肖像/中原中也
¥5,000
SOLD OUT
中原中也は詩集をよく読んでいました。 太宰のこと嫌いだったみたいだけれど。 三色菫の菫を描き添えています。 殻長(横の長さ)約10cm、小樽の海で拾った北寄貝(ウバガイ)にアクリル絵の具で描きました。
-
肖像/夏目漱石
¥5,000
SOLD OUT
夏目漱石は好きでよく読んでいました。 三部作も夢十夜なども。 小説で印象的だった百合を描き添えています。 殻長(横の長さ)約10cm、小樽の海で拾った北寄貝(ウバガイ)にアクリル絵の具で描きました。
-
肖像/芥川龍之介
¥3,000
SOLD OUT
芥川龍之介は太宰が尊敬していたことでも有名ですね。 わたしは、侏儒の言葉が好きです。 蜘蛛の糸を描き添えています。 殻長(横の長さ)約10cm、小樽の海で拾った北寄貝(ウバガイ)にアクリル絵の具で描きました。
-
肖像/川端康成
¥5,000
SOLD OUT
煙草を吸っているところを描いた絵です。 川端康成は『掌の小説』が好きです。 殻長(横の長さ)約10cm、小樽の海で拾った北寄貝(ウバガイ)にアクリル絵の具で描きました。
-
花びら
¥10,000
SOLD OUT
みずうみという物語から